headerお問い合わせLINEお問い合わせ

台湾人日本人配偶者ビザ案件許可でました!短期滞在からの直接変更です!

無事許可がでたので台湾に認定証明書をメールして来日・・・ってスムーズにいくと思いきや、オーストラリアへ渡航してしまいました・・・。実は申請人はオーストラリアに居を構えていたので、許可がでて日本に住むために、オーストラリアからの退去にいろいろやることがあったようです。

それはいいのですが、在留資格を得ての来日はノービザでOKの国の人でも、現地在外公館で査証を申請して上陸許可の手続きしてから入国しなければいけません。しかし申請人はその手続きを吹っ飛ばして、ノービザで来日したため、短期滞在から直接変更という、もう一度許可をもらうため再度入管へ申請することとなったのです。

ただ、認定の許可をだしているのは入管なので、それほど審査に時間がかからないだろうと予測していたのですが、意外にも追加資料提出要請もくるなど時間がかかり、すわ一大事か!と焦りましたが、無事許可をもらった次第です。終わりよければすべて良しですが、つくづく何が起こるかわからないなぁと思いました!でもこの不測の事態がスキルを高めるのも事実なんですよね!ガンバリマス!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。