headerお問い合わせLINEお問い合わせ

中国人経営管理認定案件許可でました!申請人が2度許可をもらっているいうレアケースの許可です!

これもっと早く来日できたはずだったのですが、昨年の3月頃に認定証明書が交付されていざ来日しようと、中国の日本公館にて査証の申請したらなんと不許可・・・。

認定証明書は法務省管轄、日本公館の査証は外務省管轄。ということで外務省で不許可がでてしまったのです。査証の申請では不許可理由を教えてもらえないので、リカバリーもとても難しく、もはやせっかくもらった「在留資格認定証明書」は宙ぶらりん。つまり紙クズ同然となってしまいました。

来日が目の前で消えてしまってはやはり気はおさまりませんよね。というわけで「許可」がでている案件の再申請ということになりましたが、査証不許可理由をリカバリーしようにも、その理由がわからない・・・。それでも当人からのヒアリングから始め、当事務所としては手探り、匍匐前進でなんとかまとめ再申請と相成りました。

入管からの審査結果はめでたい再許可のお知らせ!こんどこそと現地日本公館で再申請したら、こちらもめでたく査証許可がでて来日となった次第です。
終わり良ければ総て良し!無事に入国されたお知らせももらいホッとしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。