今回は青森県の農業法人様のご依頼です。 今の時代、地方であっても先を見据えている企業様は、こうして外国人雇用を積極的に進めています。認定案件なので、このタイミングでの申請は本当にスゴイ!と思います。認定とは本国にいる外国…
ベトナム人技能実習生変更案件許可出ました!
今回は4名まとめての申請です。 首都圏に本拠を置く、東証一部上場の大手メンテナンス企業に勤務する技能実習生の変更許可の依頼を受けての申請でした。母体が大きいだけに、変更の許可にそれほど時間がかかりませんでしたが、在留期限…
フィリピン人短期商用延長案件許可出ました!
とっくに許可をいただいていた案件ですが、忙しかったために、ようやくアップできました。今回は2人同時申請でした。これで短期商用で1年日本に滞在することになります。 1年という期間はもう短期とはいえず、それこそ中長期滞在とい…
アメリカ人就労ビザ更新案件許可出ました!
昨年、来日を果たしたアメリカの方ですが、IT関係の達人で、その知識と技術を秋田の企業に活かしたいと頑張っておられます。自分でいうのも何ですが、よくぞ秋田に来てくれましたと思ってます。若者、よそ者、馬鹿者と言いますが、秋田…
フィリピン人短期滞在更新案件許可出ました!
短期滞在延長は原則不可の申請ですが、規制緩和措置がとられ、延長する外国人が多くいました。しかし、国際便も復活の兆しが見える中、元通りの原則不可に戻りつつある空気が入管に漂っております。とはいえ、渦中のフィリピンへ帰りたく…
タイ人就労ビザ更新案件許可出ました!
今回は外国人の退職者もいたということで、退職手続きも一緒に申請しました。外国人の場合、転職はもちろんのこと、退職したり、退職した上で外国へ戻ったりした場合に、「退職した人のことはどうでもいい」などと、そのまま何もしないで…
マレーシア人短期商用ビザ案件許可でました!
来月から外国人の出入国に関し緩和されるという情報がささやかれる中、原則不可の短期商用延長に許可がでました。緩和されたからといっても、コロナに感染するリスクを考えると、おいそれと県外移動をしたくないのは外国人も一緒。軽症化…
アメリカ人就労ビザ転職案件許可でました!
外国から日本に渡り勤務してたものの、いろんな事情があって転職することになっても不思議はありません。転職すること自体は、日本人であってもよくあることですね。 ただ、外国人である場合、当初の企業に勤めていることが前提でビザの…
フィリピン人短期商用延長案件許可でました!
今回はコロナウィルスの特別措置が日々薄くなっている中での延長許可がでてホッとしております。入管も出入国が増加している状態では、安易に延長許可はだせないスタンスでしょう。 短期商用延長はそもそもが原則不可の申請です。スピー…
再入国拒否該当案件許可でました!
ご相談をもらった時は、自己申請で不許可でのリカバリー案件。丁寧にヒアリングすると、不許可になった原因が「再入国拒否該当」という、なんともハードルが高すぎる案件でありました。 オーバースティ(不法在留)、不法残留、不法就労…