外国から日本に渡り勤務してたものの、いろんな事情があって転職することになっても不思議はありません。転職すること自体は、日本人であってもよくあることですね。 ただ、外国人である場合、当初の企業に勤めていることが前提でビザの…
フィリピン人短期商用延長案件許可でました!
今回はコロナウィルスの特別措置が日々薄くなっている中での延長許可がでてホッとしております。入管も出入国が増加している状態では、安易に延長許可はだせないスタンスでしょう。 短期商用延長はそもそもが原則不可の申請です。スピー…
再入国拒否該当案件許可でました!
ご相談をもらった時は、自己申請で不許可でのリカバリー案件。丁寧にヒアリングすると、不許可になった原因が「再入国拒否該当」という、なんともハードルが高すぎる案件でありました。 オーバースティ(不法在留)、不法残留、不法就労…
フィリピン人短期滞在更新案件許可出ました!
短期滞在とは文字が表す通り、短期間(最大90日)の滞在を目的とするビザです。それ以上の滞日は認められておりません。それが何と!今回は2回の更新で合計180日間認められました。コロナウィルスの影響よる特別措置とのことで例外…
中国人留学生留学更新案件許可でました!
相談を受けたときには、すでに2度目の留年を受けて、教授から確定宣告された時点での相談。しかも、前回の留年時は自己申請で「次も留年なら更新はないと考えられたほうがいいです」と入管からの最後通告。それにも負けじと、2回目の留…
ロシア人家族滞在ビザ許可でました!
申請したのが6月26日、許可の通知が来たのが先週金曜日なので、なんと一週間というスピード審査での許可。コロナウィルスの影響で審査が長引きつつある中でのスピード審査に、書類の完成度にお墨付きをいただいたようで嬉しい限りです…
ラオス人短期滞在からの在留資格変更(今回は日本人配偶者等へ)許可でました!
原則認められていない変更ですが、一旦出国して新たな入国手続きをとるまでのない事情が考慮されれば、こうして許可がでます。 だからと言って、なんでもかんでも認められるわけではないのは言わずもがなですね。短期滞在からの変更は事…
ラオス人日本人配偶者ビザ認定案件許可出ました!
今回はコロナウィルスの影響で、入管手続きも特例措置があったりと、いろいろありましたが、思った以上に早く許可がでました。 相談をもらった時点で「短期滞在」での滞日でしたので、最大90日という期限の内、すでに滞日日数を消化し…
セネガル人留学→就労ビザ変更案件許可出ました!
しかも、今回は初回から5年の許可です。実は在留資格の最初の申請では、就労に限らずほとんどが1年。そこそこ大きい会社でも、なかなかすぐに複数年の許可はでません。よくて次の更新、時には再更新でないと複数年の許可が出ない事もあ…
フィリピン人短期滞在期間延長案件許可でました!
短期滞在は読んで字のごとく、短期間日本に滞在できるビザで、原則期間延長は認められておりません。 短期滞在は外務省申請なので、法務省管轄の出入国在留管理局いわゆる入管が審査をしたわけではないのも理由の一つです。 延長期間は…