短期滞在から就労ビザへの直接変更は原則不可です。短期滞在は外務省申請、就労ビザは法務省申請なのです。外務省の許可で入国してきた外国人について法務省側で審査を経ていないから原則不可ということです。ただし、国際結婚などの場合…
デンマーク人、イギリス人、マレーシア人、クロアチア人、ノルウェー人、リトアニア人短期滞在更新案件許可出ました!
短期滞在の更新はスケジュールがタイトになりがち、というか必ずそうなります。今回もご多聞もれずそうなったのですが、連休が多かったため、実質ほぼ1週間での超特急案件。何度も言いますが、ただでさえ原則不可の申請なのに、このよう…
イギリス人、ポルトガル人短期滞在更新案件許可出ました!
タイトなスケジュールの中、なんとか在留期限を過ぎることなく無事申請が終わったのに、一息つく暇もなく、なんと!申請結果が出ないうちに出国をしたいとの連絡。「延期を希望しているのに、期限内に帰る」という矛盾を生む申請になって…
タイ人就労ビザ更新案件許可出ました!
就労ビザの更新は、認定時、前回更新時から、特段変化がなければ、比較的スムーズに行われますが、例えば職場が変わった、部署が変わったということになると、ほぼ新規の更新になることもあります。 特に職場が変わった場合は、所属…
ベトナム人技能実習生から日本人配偶者ビザ直接変更案件許可でました!
技能実習生からの直接変更は原則不可です。技能実習生は技能を習得して、母国に貢献する義務があることを前提として、来日が許可されているからです。コロナ禍でも関係ないと思って差し支えないと思います。 そうした前提でも、あえて申…
マレーシア人短期滞在更新案件許可でました!
原則不可の申請ですが、1週間ほどの審査期間で許可通知をいただきました。 こうした状況に一番戸惑っているのは、申請人の外国人でしょう。母国語が通じるわけもなく、情報も少ないからです。依頼の案件が不許可にならないように、こう…
ロシア人家族滞在ビザ更新案件許可でました!
家族滞在ビザとは、配偶者もしくは、親の在留資格に付随して取得可能なビザです。単体では取得できません。 今回、複数年の許可でしたが、中途半端な期間になっています。 今までは在留期限は、「6ヶ月、1年、3年、5年」という括り…
タイ人短期滞在更新案件許可でました!
日本に滞在している間にも、刻々と変わる現地の感染状況。短期滞在の延長は原則不可といえど、帰国したくないニーズはごもっとも言えます。それでも、ギリギリのラインまで見極めた上で、当事務所に相談にいらっしゃいました。 2週間を…
マレーシア人短期滞在更新案件許可出ました!
8名複数申請して許可をいただいた案件に追加依頼の申請です。 原則不可の短期滞在更新ですが、昨日申請させていただいた案件の追加だけに、疎明資料等転用を願出て、即日許可をもらおうという作戦でいきました。担当の審査官が「通知書…
イギリス人、クロアチア人、ノルウェー人、ベルギー人短期滞在更新案件許可出ました!
今回は日本を代表する一流商社からの依頼でした。 問い合わせのメールを見たときはホントに?とちょっとびっくり!電話でいろいろヒアリングさせていただきましたが、さすが一流商社の案件だけあって、内容も普通とはちょっと違います。…